【ふるさと納税】南部鉄器 砂鉄鉄瓶 別製平南部型桜 1.4L 【及川光正 作】 伝統工芸品 食器 お茶 日本製(岩手県奥州市産)[BS33]
砂鉄で造られた南部鉄瓶。
砂鉄の鉄瓶は塗装をせずに、伝統的な高級な素材「砂鉄」が使われており、叩くと澄んだ音がします。
作者は及川光正氏。
及川家は成龍堂を屋号とした釡師の家です。
弦は袋弦といい中空になっています。
形は伝統的な平南部型で、模様は人気の桜。
鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかでおいしいといわれ、鉄分補給にも最適です。
※在庫状況により注文を頂いてから発送までにお時間をいただく場合があります(最長2〜3ヶ月程度) ※手作業の工程が多いため着色など写真と異なる場合がございますのでご了承ください。
※本体大きさや重量、容量は制作工程上表記と若干誤差がある場合がございます。
商品説明 名称 南部鉄器 砂鉄鉄瓶 別製平南部型桜 1.4L 産地名 岩手県奥州市水沢産 内容量 1個 素材 本体:砂鉄 ツル:鋼材 サイズ カラー: 無着色 全長※注ぎ口を含む: 約19.8cm 全高※持ち手を含む: 約22.4cm 蓋までの高さ: 約10.7cm 満水容量: 1.4L 重量: 約1.8kg ※ガスレンジ対応(中火以下推奨) ※IH機器の使用は機器によって使用できない場合がございます。
※持ち手は倒せません。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら [ふるさと納税 南部鉄器][ふるさと納税 南部鉄瓶][ふるさと納税 伝統工芸品]
- 商品価格:650,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)